■志望校合格が第1目標・・・毎年、全員合格!(スポーツ特待推薦の私立進学も対応)
■令和5年度の新中1生募集(R5年3月中旬授業スタート)については、既に複数名の予約がありますので、あと2人程度で、入塾締切りとなります。
●座席数に限りがあり、ほかの学年との兼ね合いもあるので・・・
■新中2生・中3生は、ほんとに成績上げたいと頑張る意欲がある子を2名程度(要相談)。
■新高校生は、卒塾生のみです。
いわみ塾は、勉強も、スポーツも、文化活動も頑張る子をしっかりと応援する学習塾です。
最初に決まった基本授業日以外にも、学校の宿題や予習復習、質問したり・・・毎日塾に来ても料金は同じです!
また、定期テスト10日前~1週間になったら毎日テスト勉強(もちろん無料)します。
一人ひとりのレベルと目標(高校入試・大学入試)に合わせた自立型個別指導を行い、自分で考え・自分で調べることで、自分で解けるを目標においた指導を行っていきます!
その成果は学年順位、100位くらいから20位~30位台にアップ(高校になっても継続してる生徒は、各高校で上位を維持して指定校推薦等で国公立大学、有名私立大学に進学)してくれています。もちろんトップレベルの子は、学校内ではなく全国的なトップレベルを達成してくれてます。
いわみ塾では、太子西・太子東・朝日・いろんな高校などの生徒が在籍していますが、各中学校(及び高1・高2)の教科書に対応した予習(塾長の解説授業動画)+復習&類題演習(完全個別)、そして学校配布のワーク類などをメインに+塾専用ワークで類題演習していく自立型個別指導を行っています。
また、学校で出された宿題でわからないところ、ちょっとした調べもの・・・などにも対応していきますが、自分でできるところは自分でやることに主眼を置きます。
また、ひとり1台ノートパソコンor iPadを使用するので、分からないことを瞬時に調べる=ICTを駆使することにも慣れてもらいます。
高校になっても継続している子は、各高校の成績上位を維持してくれ、指定校推薦等で、国公立大学、有名私立大学に進学してくれています。
塾長の教科書予習授業(英語・数学)を動画で先取り視聴。← 何度でも繰り返し視聴可能!
さらに体調不良や部活動・クラブチームの試合等で欠席した場合には、教科書の解説は、すべて塾長の教科書解説授業動画がありますので、後日受講してもらえますす。尚、クラブチームの練習日と塾の基本曜日が合わない場合でも、ノートパソコン貸し出しで、自宅で授業動画を見てもらうようにしています!!
また、高校入試対策「現代文」や「夏期講習」「冬期講習」などの英語・数学・国語の授業はすべて動画保存しているので、分かりにくかったところや聞き漏らしなどがあれば、もう一度授業を見直すこともできます。 ← 第1志望合格の秘訣かも(^^)/
英語ではUNITやLESSONごとの新出文法&本文和訳、数学では新しい単元での公式や解法などをすべて予習できるように、塾長の教科書解説動画を作成していますので、どんどん進んでいっても大丈夫な子には積極的な予習を、繰り返して視聴した方がいい子には繰り返し学習も!
その後は、教科書解説動画で予習➡学校ワークをやり遂げる➡塾用テキストで実力アップ➡テスト前には間違った問題のやり直∔裏技(すご技習得)・・・へとステップアップ。
■高校部門は卒塾生を対象に、教科書や傍用問題集の個別解説を行い、難関大学志望=学習意欲が高い生徒には『学びエイド』等を駆使し、国内選りすぐりのトップ予備校講師(鉄人講師)の講義をiPadやパソコンで受講を無料でプラスしていきます。